SlideShareの最近の人気スライド

user-img
※本まとめはドクセルまとめの機能テストを目的としています。SlideShareもドクセルまとめに埋め込むことができ、より大きな画面で見ることができます。

はてなブックマーク、新着のエントリーより10users以上のものを集めました。

47Users! ウチの事業部の商品をWebサイト・アプリで目立たせて!」私だけじゃなかった! 社内政治と落としどころの見つけ方

Web担当者Forum秋のイベントで羽山さんが発表されたスライドです。いつもわかりやすい内容で勉強になりますね!あるあるネタがふんだんに紹介されています

102Users! ノートラブルシステムへの道 ビジネス速度を落とさないために

システムの成長期におこる、システムのクオリティが低いことによるミスやトラブル、その事例と正しい対処法を山崎さん(@yamaz)が解説しています。

10Users! 技術記事を書く&楽しむチームの作り方

はてな社のHatena Engineer Seminar #22における発表資料です。技術記事を書くメリットはたくさんありますが、経験がないといろいろ考えてなかなか書き出せないもの。そういった技術記事の書き方や楽しみ方を解説しています。

このように、ドクセルまとめではSlideShareのスライドも見やすくまとめることが可能です。あなたも、お気に入りのスライドをまとめてみませんか?

ドクセルページとは?

スライド共有サービスのドクセルから生まれた、ページ公開サービスです。ドクセル以外にもSpeakerDeckやSlideShare、Youtubeなどの資料を1ページにまとめて公開できるから、 イベントのまとめや役立つ資料を一度に見せたいときに最適!あなたも資料を紹介してみましょう。

ドクセルでページを作成する

ドクセルの会員登録が必要です